【ホテルライクなインテリア】高級感と心地良いを両立させるアシュレイ流寝室コーディネート
ご新築やリフォーム・インテリアのイメージチェンジの際に、「ホテルライク」というキーワードを目にしたことはありますか?ホテルの様に高級感と清潔感があり、シンプルでミニマル、スタイリッシュかつリラックス出来るインテリア空間。今回はアシュレイで叶えるホテルライクな寝室コーディネートのご紹介です。
参考にしたいインテリアが素敵な高級ホテルのベッドルーム
ハワイの自然を室内にも取り入れたナチュラル×モダンなコーディネート。
ゴールド×シルバーをアクセントに品良くまとまったラグジュアリーなコーディネート。
Four Seasons Hotel and Resorts /Singapore
背の高いヘッドボードが印象的なクラシック×モダンなコーディネート。
隈研吾氏×ロサンゼルスのデザインスタジオ「コミューン・デザイン」が作り上げた現代建築とアートを融合したホテル。
京都らしさも感じるジャパニーズモダンなコーディネート。
Point 1
ベッドフレーム
ホテルライクな寝室を作るための最初のポイントはベッドフレーム。最近アシュレイで人気のファブリックベッドがおすすめです。存在感抜群のベッドフレームはホテルの様な高級感のある雰囲気を一気に演出してくれます。
Point 2
間接照明
ベッドフレームが決まったら次に欠かせないのが間接照明。ナイトスタンドをベッドフレームの左右対称(シンメトリー)に配置し、その上にテーブルランプを置けばぐっとリラックスムードが高まります。新築やリフォームの場合はウォールランプも素敵ですね。
Point 3
リネン
最後は思わずベッドに飛び込みたくなるクリーンで気持ちの良いベッドリネンをコーディネート。ホテルの様なふかふかの重ね枕とベッドスプレッドもぜひ取り入れてみてください。海外のベッドってクッションがたくさんあってどうなってるのかよく分からない!という方はお気軽にお問合せくださいね。
ホテルライクといっても幅広いインテリアスタイルがありますが、ご紹介した3つのポイントを押さえながら自分にとって居心地の良い寝室作りを目指してみましょう。そしてアシュレイが今特におすすめしたいのは、高級感のある中にリラックスできるナチュラルな要素(木質感や中間色のファブリックなど)を取り入れた「ナチュラルモダン」スタイル。また別の記事でもご紹介できればと思います。寝室のインテリア選びに迷ったら、ぜひアシュレイのホテルライクなインテリアを参考にしてみてくださいね。
Tana
アシュレイホームストアより最新情報を発信しています!
公式ホームページはこちら
インスタグラムはこちら
フェイスブックはこちら

