【コーディネートIDEAS】西海岸を感じるCoastal Living
5月に入って、全国各地で気温が上がり、夏のような暑さになってきましたね。そんな汗ばむ季節になると、爽やかで涼しげなインテリアに模様替えしたくなりませんか?
今回は、アシュレイの「コーディネートIDEAS」から、西海岸を感じるリビングのインテリアコーディネートに必要なアイテムの特集です。
西海岸スタイルについては、過去のブログをご覧ください。
【過去のブログ】西海岸スタイルについてのまとめ「アメリカンカルチャーに学ぶ。西海岸の暮らし方。」
西海岸スタイルのインテリアがお好きな方には、アシュレイのVintage Casual(ヴィンテージカジュアル)というカテゴリーのアイテムがオススメです。ヴィンテージカジュアルは、ラフな仕上げや趣のある素材を生かしたデザインが特徴的で、風通しの良いリラックスしたムードを演出してくれます。
まずはリビングの主役と言えるソファから。
ファッションと同様に、インテリアでも定番色のニュートラルカラーの中で、今年アメリカでトレンドとなっているのが、“Warm neutral”という、Oatmeal(オートミール)やBisque(ビスク)というイエローベース(暖色系)のベージュ。
https://www.benjaminmoore.com/en-us
ニュートラルカラーとは、無彩色、また彩度の低いベージュやアイボリーなどの中間色のことで、どんな色とも合わせやすく、スタイルを選ばない万能カラーです。
ここで注目したいのが、Dandreaソファに付属されているクッション。白やアイボリー、ベージュなどの明るい色にはブルーがよく映えるので、この相性抜群の組み合わせは、ビーチを連想させる鉄板のカラーコーディネートです。
デニムのような色味のクッションとストライプのカジュアルなクッションに、品の良い柄の入ったクッションが合わさって、なんとも絶妙なバランスを保っています。
本格的な西海岸スタイルのインテリアに欠かせないのが、古材やエイジング加工が施された自然素材の風合いを楽しめる木製家具。T640シリーズは、無垢のパイン材と白い脚とのツートン仕上げによって感じられる温かみのある表情が魅力的です。
T640 Stownbranner(スタウンブラナー)
(廃盤モデル)
ソファとテーブルを単体で見た時に、どちらも見栄えがするので、この2点を購入して何となく満足してしまいそうですが、リビングにこれらを配置しただけでは、殺風景な空間になってしまいます。
この物足りなさを解消するために、まずはラグを追加してみてください。
ラグは面積が大きいので、ソファの前に敷くだけで色や質感が加わって、空間全体のイメージが変わります。
西海岸スタイルならではのリラックスしたムードを演出するには、ジュート(麻の一種)やコットンなどの天然素材のラグを合わせるのがポイントです。
R403292 Mavis(メイビス)
(廃盤モデル)
リビングのスペースに余裕があれば、ぜひソファの横にサイドテーブルとランプをセットで置いてみてください。機能的なだけではなく、視覚的にもメリハリがついて空間に立体感が生まれます。ソファの前のリビングテーブルとお揃いのデザインにすることで、統一感のあるコーディネートになります。
T640 Stownbranner(スタウンブラナー)
(廃盤モデル)
ガラスのランプやキャンドルホルダーなどの清涼感あふれるアイテムを取り入れて、さわやかさをミックスするのも西海岸スタイルの秘訣です。
パーソナルチェアには、流木をモチーフにしたP791シリーズをセレクト。こちらのチェアは樹脂でできた枝編み細工がされているので、屋外でも使うことができます。横幅が66cmとスリムなサイズなので場所を取りません。
P791-601A Beachcroft(ビーチクロフト)
1脚からお求めいただけます。
ここまでくると、一気に部屋らしくなってきましたが、本場の西海岸スタイルを完成させるにはもう一息です。そこで必要となるのがインテリアアクセサリー。クッションやスローブランケットなどのテキスタイルをアクセントとしてプラスすることで、インテリアに深みが増します。
西海岸を連想させるブルーやナチュラルな風合いの生地を選びましょう。
A1000880 Rabia(ラビア)
1つからお求め頂けます。
A1000818 Mayten(メイテン)
(廃盤モデル)
A1000740 Yasmin(ヤスミン)
1つからお求め頂けます。
バスケットは、クッションやスローブランケット、雑誌などを整理できる実用的なアイテムです。
テキスタイル以外にも、マリンテイストの小物やウォールデコレーションを散りばめれば完璧です。
全てのアイテムを1つの空間にまとめてみると
perfect!!
西海岸スタイルのコーディネートが完成!
西海岸スタイルに限ったことではないですが、アシュレイが推奨しているインテリアアクセサリーのディスプレイ方法があります。
それは、
『5 elements』
・Glass(ガラス)
・Ceramic(陶磁器)
・Metal(金属)
・Fabric(布)
・Green & Flower(グリーン、花)
この5つの素材のアイテムをバランス良く取り入れることで、表情豊かでハイセンスなディスプレイができます。
今回ご紹介した西海岸スタイルのコーディネートに必要なアイテムも、実は5 elementsが組み合わさっています。
(インテリアグリーンは店舗限定販売となります。)
5 elementsについての詳細は過去のブログをご覧ください。
【過去のブログ】たった1つの法則!インテリアアクセサリーを素敵にディスプレイする方法とは?
西海岸スタイルのコーディネートアイデア、いかがでしたでしょうか?アメリカでデザインされたアシュレイの家具とインテリアアクセサリーで、快適に過ごせる家づくりをお楽しみください。
最後に、お客様から頂いた涼しげなインテリアのショットをご紹介します。
サンゴのオブジェやガラスのデコラティブボールを使ったリビングテーブルの上のディスプレイ。熱帯魚もすっかりと溶け込んでいます。
海外インテリア雑誌の1ページのような洗練された雰囲気ですね。
こちらのシックなデザインのリビングテーブルと、アッシュがかったホワイトのソファの組み合わせも上品なコーディネートです。
13701 Farouh(ファロー)
(廃盤モデル)
現在、フォトコンテストを開催中で、アシュレイの家具をご愛用いただいている皆さまの素敵なインテリアを募集しております。是非ご応募ください。
Uemura
アシュレイホームストアより最新情報を発信しています!
公式ホームページはこちら
インスタグラムはこちら
フェイスブックはこちら